ESGとSDGsへの対応・人権デュ-デリジェンス
JCCグル-プは「福祉で世界中の人々を笑顔にする企業グル-プ」という思いのもとに、ESG(Environment=環境、Social=社会、Governance=ガバナンス)に配慮した経営と事業戦略を通して、継続的な成長と企業価値向上を目指しております。また、国連が定めるSDGsに代表される社会課題の解決を通じて、持続可能な社会の発展に寄与するとともにかつ、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」に準じ、時代に必要とされる福祉を創造し、最先端テクリロジ- IoT(Internet of Things)、AI (artificial intelligence)、ロボット等のイノベ-ションの創出や未来を担う雇用の創出等に貢献いたします。
お知らせ
- 2024/10/25
- 【社会奉仕活動】国際ロータリ-活動
- 2023/11/30
- 【社会交流活動】国際ロータリ-活動
- 2023/9/18
- 【社会奉仕活動】国際ロータリ-活動
- 2023/7/27
- 名古屋医専の学生さんへ臨時講師
- 2023/4/16
- 【社会奉仕活動】ワールドフード+ふれ愛フェスタ参加
ESGとは
ESGとは、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(ガバナンス・企業統治)の英語の頭文字を合わせた言葉です。
JCCグル-プは長期的な成長のためにはESGが示す3つの観点が必要だという考え方から、それぞれの課題に対し中長期的な目標を定め、社会とともに持続的な発展ができる企業を目指しています。
SDGsとは
SDGs(えす・でぃー・じー・ず)は、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略。
地球を守るために、国連が「2030年までにやるべき」と定めた世界共通の17の目標をさします。
外務省や国連広報センターの公式HPで、誰でもその具体的な内容を知ることができます。
<SDGsの公式内容はこちら>
●JAPAN SDGs Action Platform | 外務省
●持続可能な開発目標(SDGs) – 国連広報センター
JCCグル-プの取り組み
JCCグル-プはSDGsが目指す持続可能な社会の実現に強く賛同し、様々な事業を通じてSDGs目標の実現に貢献することにより、中長期的な成長に取り組んでまいります。
-
- 『暮らしと地球環境』限りある資源、失われていく自然、絶滅危機にある動植物、気候変動、森、海洋汚染など、安心して暮らしていける社会へ
WEBサイトをカーボンオフセットする「グリーンサイトライセンス」を取得しています。WEBサイトのCO2削減活動として、「植林」による地球温暖化防止の環境認証を取得しております。
-
- 530(ゴミゼロ)活動
スタッフ一丸となり、ペットポトルやプラッチゴミを利用せず、マイコップ等を利用し、環境問題に取り組んでいます。
-
- 人にも動物にもやさしく楽しい社会を一緒に目指して
●社会福祉法人 中部盲導犬協会
●社会福祉法人 日本介助犬協会
●社会福祉法人 日本聴導犬協会盲導犬や介助犬、聴導犬が、人のために、社会のために、その命の生涯をかけて、働き、暮らしています。私たちは、人にも動物にもやさしく楽しい社会の発展に寄与してまいります。
-
- 未来ある子供のために、
私たちが今できること
●save the Childoren
●社会福祉法人 愛知県母子寡婦福祉連合会
●母子家庭等就職支援センタ- ジョイナスナゴヤ生まれ育った家庭やさまざまな事情で、健やかな成長に必要な生活環境や教育の機会が確保されていない子供たちが、『世界』に、そして『この日本』にも。私たちは、安全で安心した暮らしができる社会の発展に寄与してまいります。
- 未来ある子供のために、
-
- 法令を遵守し誠実に社会的責任を果たす
コーポレート・ガバナンスの充実を重要課題と位置づけており、迅速かつ適正な意思決定を図り、効率性と透明性の高い経営体制を確立していくことでコーポレート・ガバナンスの充実を図ってまいります。
-
- 男女共同参画社会の実現を目指して
男女共同参画は英語でGender equalityと言い、直訳すると「ジェンダーの平等」という意味になります。
「ジェンダー」とは、社会的性別とも言われ、私たち一人ひとりが持っている「男らしさ」や「女らしさ」についてのイメージや意識、考え方のことです。
男女共同参画とは、「女性(男性)とはこういうもの(こうあるべき)」という考え方によって行動や考え方、生き方を制限されることなく、男女がよきパートナーとしてお互いに尊重しあい、性別にかかわらず、様々な生活の場面で一人ひとりの個性や能力を十分に発揮できるようにしよう、ということです。